みなさまaloha!
数週間で日本だけではなく世界が変わってしまっていますね。
教室も消毒換気など細心の注意を払って
少人数でレッスンをして3月を乗り越えました。
といっても西東京の1クラスは施設閉鎖、かといってみんな揃って清瀬スタジオにも来れず、という事でずっとお休みです。
イベントももちろん中止が相次いで、
昨日も楽しみにしていた5月の吉祥寺でのイベントも中止のお知らせをもらいました。
私たちも合同練習もできず、悩んでましたが
主催側の方々がこの決断をされるまでの苦悩は私たちの悩みと比べものにならなかったと思います。
吉祥寺アロハフェスは延期の可能性もあるので、日程が合えばぜひ参加したい!と思っています。
5月に控えているイベントで中止が決まってないのはあと一つだけ。
こちらも残念な決定まで時間の問題でしょうか、、
清瀬の木曜の子供たちと、
60代中心のクプナクラス、
そして西東京の高学年クラスでティリーフのレイを作りました。
ハワイの人たちの生活に切っても切れないほど密着した植物のティリーフ、
器にしたりシップにしたり薬にしたり、
実用的に使った他に
厄除けや魔除けの力を信じて家の前や裏にたくさん植えてあるハワイのお家は良くみますね。
写真はカウアイのクムのハラウの近くのお店?のドアのティリーフ。
赤いのもあって、昨年のカウアイでのホーイケではこの赤でレイを作りました。
そしてレイはもちろん、フラの神さまラカの祭壇にもお供えする神聖な葉でもあります。
そんなティリーフにこのコロナ一色の世の中を少しでも浄化してくれー!
と気持ちを込めつつ
4月からの学校もどうか平穏に✨
来週は1週間レッスンはお休みにしました。
何も変わらない職種の人もいると思いますが、
どうかしっかり食べて寝て抵抗力落とさず日々を過ごしてほしいと願うばかりです。
ホームページの教室のレッスン予定表も放置してました。
明日までに更新いたします😅
Comments